予防メンテナンス

当院では予防メンテナンスに力を入れ、皆さまのQOL(quality of life:生活の質)の向上に貢献したいと考えております。
当クリニックのある木造町はもとより、つがる市全般、五所川原市、もっと広く言うと津軽地区全般は、未だにむし歯が多い地域に分類されます。
昔に比べると減少してはきているものの、県内の他地域と比較するとまだまだのようです。
歯科医院に、”痛くなくても通う”
そんな文化が定着すれば、この地域の皆さんのQOLはさらに向上すると思います。
咬めること・食べれること・笑うこと・楽しむこと、全てお口の状態と直結します。
定期的にお口のメンテナンスで歯科医院に通ってみませんか?

治療を終えたら

むし歯の治療を終えたら、それで終わりではありません。
治療を終えると、”もう歯科医院に通わなくてもいい”という方が大半かもしれません。
しかし、治療した部位も含めてお口の中が永続的にずっと良い状態であるとは限りません。
せっかく治して良好になった口腔内環境を守るために、しっかりとメンテナンスをする必要性があります。

予防とは?

予防、予防歯科という言葉を耳にすることがあるかと思います。
そもそも、予防歯科とはなんなのか?
むし歯や歯周病になってからの治療ではなく、”むし歯にならないように、歯周病にならないように、お口の中の健康管理を維持する”という考え方が、予防歯科です。
また、定期的に歯科医院に通っていただくことで、むし歯になりかけの歯を早い段階で発見できたり、治療した歯の状態のチェックから再度むし歯にならないようにするなど、早めの対策を行うことが可能になります。

2通りのケア

一般的には、ケアとは”お手入れ”という定義で使われる言葉です。
歯科では、ケアは”予防”という言葉で使われます。
内容的には、”歯のお手入れ”ですので、意味は同じですね♪
ケアには、ご自宅でご自身で行う「セルフケア」
クリニックでプロが行う「プロフェッショナルケア」 の2通りがあります。
ご自身でしっかりケアをしているつもりでも、 むし歯になりかけの歯には気づけなかったり、歯磨きしても磨けてないために、プラークが付着して歯周病のリスクになっている部分があったりするものです。
定期的に歯科医院に通うことで、いつも清潔に、リスクは早期発見から解決を。
ひらた歯科では、皆さまのケアパートナーとして、関わってまいります。

当院のプロフェッショナルケア

口腔内診査(新しいむし歯は無いか?歯肉の状態は問題ないか?治療した部位の状態はどうか?)

プラークの除去(超音波スケーラー/エアフローを使用)

歯石の除去(超音波スケーラー/エアフローを使用)

歯磨き指導(皆さまに合ったケアグッズの処方)

フッ素塗布

定期的に検診することで、健康な状態を維持していただくことが可能になります。

エアフローとは?

メンテナンスで使用するエアフローについてご説明します。
当院で導入しているエアフローとは、炭酸水素ナトリウム(重層)やグリシン(アミノ酸の一種)を細かなパウダー状にし、強力なジェット水流で歯に吹きつけることでプラークや汚れを落とす器材のことです。
超音波スケーラーという器具を使用して、歯石・プラークを除去した後に使用することで、歯の隙間や歯ぐきの境目、歯の裏側までキレイにすることが可能になります。歯の表面に付着した細菌(バイオフィルム)や、着色(茶渋・タバコのヤニなど)を、水圧とパウダーの力ですみずみまで落とすことが出来ます。
また、プラークの付着状態や着色の状況により、超音波スケーラーを使わずにエアフローだけで歯の汚れを落とす処置を行うともあります。